日常のこと、アニメ感想、ネタなど。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
更新しましたvv今度は五年です。
サーチとかに「五年×伊作」というカテゴリが欲しいと思う今日この頃。他でもいくつか読んだことあるし、需要はあると思う!……とはいえ、ちょっとそれもどうかと思ったり(^^;;
ええと今回、雷蔵が持ってきた本ですが、多分この時代にはなかったんじゃないかと。時代考証してなくてすみません……orz
書き上げてから一応wikiとか見てみましたが、一寸法師とか浦島太郎が「御伽草子」に収録されて今の形になったんだとすると、雷蔵達がこの話を知ってたかどうかは本当に微妙。室町時代に作られた本らしいので。
さるかに合戦に至っては、民話というだけで出典とか原典とかは分かりませんでした。本当に、適当でごめんなさい。でもこの辺の時代考証をきっちりやると、話にならないんだもん(ノД`)・゜・。
それでは、今日から実家に帰省してきますので、しばらくここもお休みします。
お休みのみなさま、よい休日をお過ごしください☆
サーチとかに「五年×伊作」というカテゴリが欲しいと思う今日この頃。他でもいくつか読んだことあるし、需要はあると思う!……とはいえ、ちょっとそれもどうかと思ったり(^^;;
ええと今回、雷蔵が持ってきた本ですが、多分この時代にはなかったんじゃないかと。時代考証してなくてすみません……orz
書き上げてから一応wikiとか見てみましたが、一寸法師とか浦島太郎が「御伽草子」に収録されて今の形になったんだとすると、雷蔵達がこの話を知ってたかどうかは本当に微妙。室町時代に作られた本らしいので。
さるかに合戦に至っては、民話というだけで出典とか原典とかは分かりませんでした。本当に、適当でごめんなさい。でもこの辺の時代考証をきっちりやると、話にならないんだもん(ノД`)・゜・。
それでは、今日から実家に帰省してきますので、しばらくここもお休みします。
お休みのみなさま、よい休日をお過ごしください☆
PR
この記事にコメントする