忍者ブログ
日常のこと、アニメ感想、ネタなど。
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

約一ヶ月間に渡って熱戦を繰り広げたツール・ド・フランスも、終わりましたねー。
昨日は最後だというのに、途中で落ちてしまいました。いいんだ、お目当ての選手がカメラ構えてるとことかは見たから。
というか、でも結局、寝ずに最後まで見たのは、2回くらいかなあ。
仕事の関係上、朝は五時起きなので。朝型人間に夜更かしは辛いです……(ノД`)・゜・。

話は突然変わりまして。
頂いたメールや拍手などを見るに、うちで「五年×伊作」というカテゴリにはまって下さった方がいらっしゃるようで嬉しいですvv
私が最初に読んだのはどこでだったか、携帯サイトさまだったかブログサイトさまだったか、ちょっと覚えていないのですが(^^;;
でも読んだとき「こういうのもアリなんだー、ていうか萌える」「自分でも書きたい!」と強く思い、出来たのがあれらです。
ただ、「五年×伊作」ですから、どうしても話が「伊作に何か起こって、四人が四者四様に対応する」みたいな風に固定されがちなんですよね。
あんまりワンパターンなのもどうかなあと思って、なかなか書けずにおりましたが。
今回、いろいろなあり方を提案していただきましたので、いろいろ書けそうですvv
そういった意味でも、本当に、リクエストありがとうございましたvv

拍手下さったみなさま、ありがとうございました!下に返事を置いておきます。
PR
何やらメールボックスの調子がおかしいです……。
メルフォのせいなのかどうなのかは分かりませんが><
今までに届いてるはずのメールがごっちゃり送られてきたりして。
これって、余計に届いてるだけで取りこぼしてないよね?それだけが心配なのですが。
もし万が一、リクエストくださったのにリストに載ってない方がいらっしゃいましたら、拍手かメールかブログのコメントから一言下さいませ。
受付は締め切りましたが、そういうことであれば、受付したいと思います。

リクエスト下さったみなさま、ありがとうございました!
2日間で11件もいただけて、ほくほくしておりますvv
しかもみなさまご丁寧なメッセージ下さって……本当に嬉しいです!
さあ、これから書かなきゃですね。
頑張るつもりですが、もともと遅筆ですので……遅くなったらごめんなさい(ノД`)・゜・。

ところで、昨日の忍たまですが。
あの新野先生の、今出来る最善の治療、もちろん、直近の弟子(?)である伊作にも伝授してあるんですよね?
そう思ったらにやにやが止まりませんでした。さあ、誰に治療するか。
本当は実習前で緊張してるんだけどそうは言えなくてただ「腹痛え」とだけ言う文次郎か。
雑渡さんの身を本気で案じてか。
明らかに仮病の鉢屋に仕方なく、か。

拍手ありがとうございましたvv
フリリクにご応募下さったみなさま、本当にありがとうございます!!
今の段階で7件も!!!
全然来なかったらどうしよう……と怯えておりましたが、初日にこれだけリクエストいただけるなんて!
うはうはです。もう、顔緩みっぱなしです。
しかも皆様、非常に礼儀正しくご挨拶下さって、しかも私の体調まで気遣って下さって……。
感想まで頂いてしまって。本当に嬉しいです。ありがとうございます!!
さあて、顔緩めてるバヤイではないですね。頑張って書かないと!!!

リクの内容ですが、うちは元々五年生と伊作の話がよく評価してもらえているので、やっぱりそんな話のリクエストが多かったのですが。
意外と内容が被ってないのが凄いです(*^^*)
「五年×伊作で!」っていうリクエストばっかりきたらどうしよう、とか思ってたのですが。五年生と伊作、と一口に言っても色々考えられるのだなあと、改めて気付かされました。
まあ、どこまでリクエストされた方のイメージに近づけるかは分かりませんが(^^;;
とりあえず、私なりに文章にしてみたいと思いますvv

さて、7件も来ましたので、締切まであと少しですね。
あと3件頂いたのち、私がメールチェックして更新できる時に締め切らせていただきます。
あ、でももちろん、5000を踏んで下さった椿さまには、それとは別にリクエスト受付いたしますので。メールフォーム撤去後は、拍手からリクエスト下さいませ。

ところで、昨日の忍たま、伊作は出ませんでしたね(ノД`)・゜・。
かなり期待してたのですが。
それにしてもあの医務室、意外と狭そうですね……?

拍手下さった方、ありがとうございました!
5000Hit行きましたねー!!
それも嬉しいのですが、踏んだよと教えて下さった方がいらっしゃって。そのことがまた大変嬉しいのであります!
どうもありがとうございますvv
これからも精進して参りますので、今後ともうちのサイトをよろしくお願いしますm(_)m

という訳でお約束通り、フリリクを開始したいと思います!
トップページにメールフォームを置いておきましたので、ご利用くださいvv
……そしてもし、ちゃんと動いていなかったり、何かおかしいなと思われたなら、拍手からでも、このブログのコメントからでも構いませんので、ご連絡下さい。

さあ、どんなリクエストが来るのかなーvv怖くもあり、楽しみでもあります。
しかし、全然来なかったらどうしよう……orz
それは寂しいな。いきなり勝手に募集しといてなんですが、もしそうなったら泣くかも(ノД`)・゜・。

そういえば、「伊作受けならうちで取り扱いがなくてもOK!」と書いておきましたが。
いつの間にかうちのサイト、五年生は(一応)網羅したものの、六年生がからっきしなんですよねー。
留伊と文伊しかない><
仙伊とか長伊とかこへ伊とか、考えてるばっかりでちっとも書いてませんね(ノД`)・゜・。
なんだったらリクエスト下さいvv
後は利伊とか大伊とか新伊とかが、ありそうな線、かな。
まだ書いたことないけど、書けって言われたら書けますvv

実を言うと、私、未だに海賊さん達の親方と船中の四効の四人は名前と顔が一致するんだけど、水練の者とか水夫とかはちょっと自信がないのです(^^;;オヤジ好きなのがばれましたね。
でも、もしリクエスト下さったら、頑張って覚えるようにします!
……しかし、水軍×伊作っていうのも、あんまり見ないカップリングですね(^^;;

拍手下さったみなさま、ありがとうございました!下にお返事を置いておきますvv

実に分かりやすい五車の術でしたねえ。勉強になりましたvv
面白いなーと思って見てたら、やっぱり脚本が阪口氏でしたね。
この人の書く脚本の回って、結構好きですvv
話がしっかりしてて、見終わった後には必ず満腹感があって、面白いと思います。
いやでももちろん、浦沢氏の回も好きですよvvフリーダムっぷりとかvv

さあ、そろそろ5000ヒット行きますねvv
ていうか、カウンタ隠してあるからなあ……みなさまご覧になっておられるでしょうか。
隠すっていうか、更新履歴の下に置いてあるので、スクロールすればすぐ見れるのですがvv
まあ、ぱっと目につくところに置いておかないと、ふつう見ませんよね。キリリクとかやってる訳じゃないし。
これを機に、トップページも改装するかなあ……?

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
卯月朔(うづき・さく)
性別:
非公開
自己紹介:
星座・血液型はきり丸と一緒♪
カウンター
アクセス解析

Copyright © ひねもすのたり All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]